中高の間自宅学習だけの完全な独学で理科三類(医学部)超えの成績を出し
東大に現役合格した自宅学習の達人が毎週オンライン全体特別講義を実施し,
保護者様からの質問にも常時対応する充実サービスのオンライン塾です!
中高の間自宅学習だけの完全な独学で
理科三類(医学部)超えの成績を出し
東大に現役合格した自宅学習の達人が
毎週オンライン全体特別講義を実施し
保護者様からの質問にも常時対応する
充実サービスのオンライン塾です!

林 俊介(はやし しゅんすけ)
中高の間一切塾に通わず,完全に独学で東京大学理科一類に現役合格。
合格時の点数は,理科三類(主に医学部)の合格点を 18 点も超えた。
以後,家庭教師や学習塾で,理系科目を中心にたくさんの中高生を指導。
2019年に物理学科卒業と同時に「毎日塾オンライン」をスタートした。
2020年から,難関大入試の数学を解説する YouTube チャンネルも開始。
<その他実績>
2014年 日本物理オリンピック 金メダル
2014年 東大実戦模試 物理全国1位, 2位
2015年 東大入試本番では数学9割獲得

林 俊介(はやし しゅんすけ)
- 中高独学で東大理科一類に現役合格
- 入試の点は理三合格点より18点上
- 学生時代に塾で多くの中高生を指導
- 2019年 東大理学部物理学科を卒業
- 卒業直後に毎日塾オンラインを開始
- 2020年 入試数学解説 YouTube 開始
<その他実績>
2014年 日本物理オリンピック 金賞
2014年 東大実戦模試 物理全国1位
2015年 東大入試本番 数学9割獲得
はじめまして!
毎日塾オンライン塾長の 林 俊介 です。
私は,大手塾に通って臨んだ中学受験で失敗して以降,自宅にいる時間に一人で勉強することの重要性を痛感し,独学で勉強をして東大に現役合格しました。合格時の点数は,なんと理科三類(主に医学部進学をする科類)よりも上でした。
独学で成績を上げることができたのは,「理解できる喜び」「勉強の目的意識」「勉強の成功体験」がカギです。これらを獲得できれば,自宅での勉強も苦にならず長続きしますし,成績が上がり,やがては志望校に合格できるのです。
こうした私の学習ノウハウを形にしたのが,この毎日塾オンライン。人生のロールモデルにもなりうる東大生講師から指導を受けられ,授業外の時間でも日々勉強することができるので,子供が自ら進んで勉強するように変化していきます。
自宅でなかなか勉強できずに困っている人。
近所に良い塾がなく,成績を上げるのに苦労している人。
なぜ勉強をしなければいけないのかがわからないから,どうしても勉強が手につかない人。
そういう人は毎日塾オンラインに向いているといえます。
私も,毎週オンラインで特別講義を実施して,皆さんの学習意欲アップのために尽力します。
ぜひ私たちと一緒に勉強しましょう!
🌸 2020年度合格実績 🌸
高校受験
慶應義塾志木高校
西大和学園高校
巣鴨高校
大学受験
順天堂大学(医学部)
京都府立大学 (農学部)
東洋大学 (生命科学部)
その他
日本数学オリンピック
本選出場・地区優秀賞
(倍率50倍の予選突破)
成績 UP・喜びの声!















講師は全員東大生
毎日塾オンラインの講師は,全員東大生や東大院生。
妥協なく勉強してきたからこそ,むやみな暗記に走ったり誤魔化したりしない,良質な授業ができるのです。
また,学力だけで講師を選んでいるわけではありません。
毎日塾オンラインでは,人間的にも尊敬できる先生に指導をご依頼しています。
実際に指導をしている講師の例をご紹介します。

冨山 翔平 先生
東京大学 理学系研究科 物理学専攻 修士2年
冨山先生からのコメント
やり方を間違えなければ、勉強は本来とても楽しいものです。生徒さんの理解度に添いながら、目標に向け楽しく歩みを進めるお手伝いをさせていただきます!

倉持 勇汰 先生
東京大学 法学部 4年
倉持先生からのコメント
生徒さんの「分からない」を放置せず、生徒さんの学習ペースに合わせて一つ一つ解決します!是非一緒に頑張りましょう!
生徒を伸ばす3つのプラン
- ① 個別指導プラン
-
東大生講師による一対一の双方向オンライン授業。
生徒に問題を解いてもらったり,質問を投げかけたりすることで,確かな理解を促します。
生徒からも書き込めるホワイトボードを使用し,生徒の手元が見えないというオンライン授業の問題を解消! - ② 毎日課題チェックプラン
-
あらかじめ決めた問題集に毎日取り組み,東大生講師がそれをチェック。
出来具合を見るだけでなく,内容について丁寧にフィードバックします。
日々講師とやりとりしながら勉強するうえ,改善点や補足事項を教えてもらえるので,モチベーションを維持しながら自宅での勉強習慣を定着させることができます。 - ③ オンライン学習室プラン
-
毎日 18:00 – 22:00 に実施しているオンライン学習室で,日々仲間とともに学習するプランです。
しかし,ただ勝手に勉強させるわけではありません。
生徒には,その日の目標を塾長に宣言してから学習を始めてもらい,終了時には達成度の報告をしてもらいます。
これにより,日々だらけることなく自宅で勉強することができるのです。
指導以外も徹底サポート
(塾生は全て無料!)
- 毎週の塾長特別講義
-
塾長特別講義イメージ:共通テストに向けて勉強すべきこと(新中学生&保護者向け) 毎日塾オンラインでは,塾長が毎週,生徒全体に対してオンラインで特別講義を行います。
成績が上がる勉強法,勉強に集中するための環境づくり,志望校の決め方など,勉強のモチベーションが上がる内容を揃えており,日頃の指導以外の側面から皆さんの勉強をサポートしているのです。 - 塾長特別コンテンツ「資料室」
-
資料室のコンテンツ例 毎日塾オンラインの生徒および保護者は,塾長自ら作成している勉強・進路に関する記事・動画を利用し放題!
各科目の勉強法から志望校の決め方まで,幅広いコンテンツを予定しています。
現在まさにコンテンツ製作中で,今ならご要望に応じた記事・動画も作成いたします。 - 保護者様からの相談には常時対応
-
- 子供が勉強に集中するまでの時間が長いのですが,どうすればいいですか?
- 志望校がなかなか決まりません。何を基準に決めればいいですか?
- 思ったほど点数が上がらず,親子ともに落ち込んでいます。どうすればいいですか?
保護者様は,日々こうした悩みが尽きないことでしょう。
毎日塾オンラインでは,こうした保護者様のご相談にも常時丁寧に,かつ真剣にお答えしております。
これにより,毎日安心して子供の学習を見守ることができるのです。
- 毎日勉強し,着実に成績を上げたい
- 自宅でも勉強できるようにしたい
- なぜ自分が勉強するのか理解したい
- 受験に向けてモチベーションを上げたい
- 東大生の良質な授業を受けたい
- 勉強は最低限必要なときだけにしたい
- 塾で勉強の面倒を見てもらうだけでいい
- 勉強の目的なんてどうでもいい
- とりあえず受験が早く終わってほしい
- ゆるく楽しい授業を受けたい
よくあるご質問
- オンライン授業の受講に必要な機材は何でしょうか?
-
PC とタブレットを使用しますが,片方だけでも構いません。
必要な機材やその使い方については,面談や体験時に丁寧にご案内いたします! - 何年生から入塾できますか?
-
新中1(現小6)から新高3(現高2),そして既卒受験予定者が入塾可能です。
- どんな科目の指導が可能ですか?
-
主要な科目は全て指導可能です。
中学:英語,数学,国語,理科,社会
高校:英語,数学,国語,理科(物理, 化学, 生物, 地学),社会(地, 歴, 公民)
※上記以外(小論文や数学オリンピックなど)については,別途お問い合わせください。 - 料金の支払い方法を教えてください。
-
指導料は月ごとのお支払いです。
現在は銀行振込にてお支払い頂いておりますが,5 月よりクレジットカード決済・口座振替を導入予定です。

塾長の無料三者面談実施中!
毎日塾オンラインでは,体験・入塾前に無料の三者面談を実施。
独学で理三超えの点数を出し,東大に現役合格した塾長が直接相談に乗ります。
勉強や進路の問題点を洗い出し,今後の学習について真剣にアドバイスします!